NPO法人 空家・空地管理センター 空き家ワンストップ相談窓口

空家・空地管理センターの導入グッズ

2015年11月1日 公開

現在、空家・空地管理センターの対応エリアを拡大するために全国で説明会を開催しております。10月31日現在、全国の対応エリア数は54市区町村となっていますが、11月以降も新しいエリアで空き家管理サービスの提供が開始できる予定です。

そして、新たにエリア担当として活動を行っている会社の方々に順次、「空き家管理サービスの導入グッズ」をお送りしております。
業務マニュアルや巡回用タブレット、現地で必要となるツールや、行政機関への情報提供時に利用する資料まで、空き家管理を始めるにあたって必要なものを全て集めたのが「空き家管理サービスの導入グッズ」です。

導入グッズ_写真

全部で50点を超える資料やツールです!

この「空き家管理サービスの導入グッズ」を利用した空き家管理サービスが全国で始まっています!10月から新たに対応を開始したエリアでも管理のご依頼をいただけるようになってきました。今後もさらなるグッズ・資料の充実で、サービス品質の向上を図っていきます!

ブログの関連記事

まずは空き家
ワンストップ相談窓口へ
ご相談ください

まずは空き家ワンストップ相談窓口へご相談ください
×
「保険」が付帯する空き家管理サービス 空き家あんしん管理