2015年7月16日 公開
毎年の事ではありますが、この時期になると雑草の成長速度の早さに驚かされます。
一ヶ月前に巡回した時は何もなかったお庭が、次の巡回で緑一色になっているのを見ると、まるで魔法にかかったような気分になります。
こちらの空き家が・・・
一か月後
このような状態に!
(所有者様には現状を報告し、除草を提案いたしました)
このような状況を放置しておくと、隣家への越境、藪蚊の発生を誘発してしまうだけでなく、
蜂に巣を作られてしまう可能性が高まるなど、近隣に対して様々な悪影響を及ぼしてしまいます。
雑草の繁茂によるトラブルを防ぐためには、現状がどうなっているのかしっかり把握することが大切です。
遠くに住んでおり、なかなかご自身で『現在利用していない実家』や『誰も住んでいない実家』、『施設へ入所した両親の実家』などの確認をすることができない時は、ぜひ一度空家・空地管理センターへお問い合わせ下さい。