空き家の管理・活用・相続のご相談
フリーダイヤル:0120-336-366
【受付時間】9時~17時

閉じる ×

行政向け 増える空き家、使える空き家 講演

このセミナー・相談会・イベントは終了しました。
たくさんのご来場を有難うございました。

セミナー・相談会・イベントの様子



国土交通省が企画し、定期的に開催されているコミュニケーション・プラザにて、当センターの代表理事が、空き家の管理と活用の取り組みについて講演を行いました。

国土交通省が企画し、定期的に開催されているコミュニケーション・プラザ(「国土交通省」「経済産業省」「財務省」が各省庁の垣根を越えて、住宅政策や環境問題などを会議する日本でただひとつのシンポジウム)にて、当センターの代表理事が、空き家の管理と活用の取り組みについて講演を行います。

————————————–
全国の住宅戸数は6000万戸を超えましたが、そのうち空き家は820万戸。実に、住宅の7軒に1軒が空き家です。
管理の行き届かない空き家については、防災、防犯、景観、衛生などの悪化が心配だとする声も聞かれます。
ですが、住宅数の増大は、本来、豊かな社会の象徴だったのではないでしょうか。

空き家の増大も、見方を変えれば、多様な住まいや暮らしを実現するチャンスとは考えられないでしょうか。それほどはお金をかけなくても、転居先やセカンドハウスを入手できる選択肢の拡大といえないでしょうか。

空き家を上手に生かせば、ライフスタイルやまちづくりに広がりが出るはずです。
今回のコミュニケーション・プラザでは、空き家の多様な側面に光をあて、その現状と問題、対策の方向性に加え、地域の実情を踏まえた実践的・先駆的な活用・管理の取り組みをご紹介することを通じ、我が国の住宅事情の将来像を、ともに考えていきます。

◇タイムテーブル◇
1.司会挨拶 13:30~13:35
2.「空き家の現状と問題について」
  真鍋 純
  国土交通省住宅総合整備課長 13:35~14:20
3.「どうしたら空き家が減らせるか」
  牧野知弘氏
  オラガHSC株式会社代表取締役 14:20~15:05
~ コーヒーブレーク ~ 15:05~15:20
4.「空き家の管理と活用の取り組み」
  上田福三氏
  空家・空地管理センター理事 15:20~16:05
5.「空き家の活用で地域に活力を」
  梶浦秀樹氏
  株式会社 庵 代表取締役 16:05~16:50
6.質疑応答 16:50~17:00
————————————–

講師

上田 福三

NPO法人 空家・空地管理センター 代表理事(当時)
上田 福三
日本電信電話公社に勤務後に不動産会社である株式会社 武陽建設に入社。その後、同社専務取締役を務めながら株式会社 武陽ハウジング設立(現 株式会社 北斗ハウジング)し、代表取締役に就任。前埼玉県宅地建物取引業協会常務理事、前埼玉県不動産政治連盟副幹事長。趣味は仕事と温泉巡り。

概要

開催日 2014年11月26日(水) 13:30-17:00
会場 一般財団法人 住宅産業研修財団会議室(東京都港区虎ノ門1丁目1-21 新虎ノ門実業会館 2F)
費用 ※コミュニケーション・プラザ(CP)は、原則会員制となっておりますが、会員以外の方でも1回 5,000円/名(レジメ・懇親会の費用を含む)で、ご参加いただけます。(尚、会員以外の聴講は原則一回限りとさせていただきます。)
主催 一般社団法人 住宅産業研修財団
ご相談はこちら

フリーダイヤル:0120-336-366
【受付時間】9時~17時

メール相談メール相談 対応エリアはこちら

個別相談個別相談

資料請求資料請求

よくあるご相談

先頭へ戻る
先頭へ戻る

×
「保険」が付帯する空き家管理サービス 空き家あんしん管理