開催日時 |
2025年10月18日(土) 10:00~13:30(受付開始 9:45~) (9月22日(月)申込開始) 《落語&セミナー》 10:00~11:45(定員30人、事前予約制) 《個別相談会》 12:00~13:30(定員12組/1組あたり30分) |
---|---|
内容 |
<第一部>落語 笑って学ぼう!空き家問題対策落語 [落語家] 林家 きく姫 <第二部>セミナー どうしよう!我が家の空き家問題 [講師]NPO法人 空家·空地管理センター 副代表理事 伊藤雅一 <個別相談会> 下記のような空き家に関するお悩みをご相談いただけます 活用…空き家となった自宅を貸せる?売れる? 管理…相続した実家はどのように管理するべき? 解体…解体費用はどれくらいかかる? 税金…売却したら税金はどれくらい? 家財整理…家財整理が進まない 当日、来場以外にもご都合に合わせて、ご相談方法をお選びいただけます ■電話相談(フリーダイヤル) ■オンライン相談(ビデオ通話) |
主な対象者 | 小平市内在住・在勤・在学の方 |
費用 | 無料 |
相談方法 | 当センターでは、誰もが気軽に身近な場所で、不安なくご相談いただけるよう、いくつかのご相談方法をご用意しています。 以下の中からご自身のご都合にあわせて、お選びください。 ■電話相談(フリーダイヤル) ■オンライン相談(ビデオ通話) ■対面相談 ※対面相談は下記でおこなっています。 中央公民館 学習室4 東京都小平市小川町2-1325 アクセス・地図 |
会場/住所 | [会場名] 中央公民館 学習室4 [住所] 東京都小平市小川町2-1325 アクセス・地図 |
お問合せ先 |
NPO法人 空家・空地管理センター TEL:0120-336-366 / Email:contact@akiya-akichi.or.jp ※受付時間:9:00~17:00(土日祝対応可 |
落語家
林家 きく姫
1987年、林家木久蔵(初代)「現・木久扇」に入門。林家木久扇師匠の一番弟子。2004年より、テレビ朝日「東京サイト」にてナビゲーターを務めるなど、テレビやラジオ、舞台、CM等を通じ、明るい笑顔と歯切れのよいトークをお届けしている。
NPO法人 空家・空地管理センター 副代表理事
伊藤 雅一
不動産の売買仲介等を経験後、公的な借り上げ機関に従事。現在は、自治体等での空家等対策協議会等で委員を務める。令和6年度から、東京都空き家ワンストップ相談窓口の運営を受託。