開催日時 |
2025年7月26日(土) 《セミナー》 13:30~14:45(定員30人)(受付開始 13:15~) 《個別相談会》 15:00~16:30(定員12組) |
---|---|
内容 |
<セミナー> どうなる?どうする??私たちの空き家 空き家問題とその原因、放置空き家を取り締まる法律、事例を交えた空き家活用方法をわかりやすく解説します。 [講師]NPO法人 空家·空地管理センター 中切 隆弘 <個別相談会> 複合的な空家に関するお悩み、相続に関するお悩み等 《相談内容の一例》 ● 利活用のおすすめは? ● 実家の管理方法は? ● 解体費用の相場は? ● 相続対策の方法は? 当日、来場以外にもご都合に合わせて、ご相談方法をお選びいただけます ■電話相談(フリーダイヤル) ■オンライン相談(ビデオ通話) |
主な対象者 | さいたま市に在住の方/空き家所有(予定)の方 |
費用 | 無料 |
相談方法 | 当センターでは、誰もが気軽に身近な場所で、不安なくご相談いただけるよう、いくつかのご相談方法をご用意しています。 以下の中からご自身のご都合にあわせて、お選びください。 ■電話相談(フリーダイヤル) ■オンライン相談(ビデオ通話) ■対面相談 ※対面相談は下記会場で行います。 |
会場/住所 | [会場名] コミュニティセンターいわつき 会議室A [住所] さいたま市岩槻区本町1-10-7 アクセス・地図 |
お問合せ先 | NPO 法人 空家・空地管理センター TEL:0120-336-366 / Email:contact@akiya-akichi.or.jp ※受付時間:9:00~17:00(土日祝対応可) |
NPO法人 空家・空地管理センター
中切 隆弘
不動産の売買仲介等を20年以上経験し、公的な借り上げ機関に従事。現在は、経験を活かしながら空き家所有者に向け、空き家対策や利活用方法のアドバイスをおこなう他、相談窓口責任者として相談員の教育にも尽力している。