NPO法人 空家・空地管理センター 空き家ワンストップ相談窓口

空き家って宝の山?東京都主催「空き家活用セミナー」@日野市【8/23開催・参加無料】

2025年8月21日 公開

最近よく耳にする「空き家問題」。でも見方を変えれば、空き家は地域の資源になったり、新しいコミュニティの拠点になったりする可能性を秘めています。
そんな空き家の「活かし方」を学べるイベントが、東京都主催で開催されます!
第1回は 日野市東部会館 を会場に、実際に空き家をリノベーションして地域の場として活用している人たちのお話が聞けるんです。

開催概要

【日 時】2025年8月23日(土)13:00~15:00(受付12:30~)
【会 場】日野市東部会館 2階 視聴覚室 Googleマップ(外部リンク)
(東京都日野市石田1-11-1)
【参加費】無料!
【定 員】先着30名(事前申込制)

イベント内容

【どんな内容?】
1.実際の空き家改修・活用事例紹介
  「アートスペース「7858Base」/八王子のシェアハウス「OMOYA」」
2.パネルディスカッション
  「空き家を活用するって楽しい?難しい?」リアルな声が聞けます
3.交流タイム
  名刺交換もOK!空き家オーナーさん、事業者さん、興味ある人同士でつながれます

【こんな人におすすめ!】
・空き家を持っていて「どうしたらいいか分からない…」という方
・リノベーションや地域づくりに興味がある方
・これから空き家活用に関わりたい!という学生さんや事業者さん

空き家は「困りごと」じゃなくて「未来のチャンス」。
このセミナーをきっかけに、空き家の新しい可能性に触れてみませんか?
参加は無料ですが、定員が30名と限られているので、気になる方はお早めにどうぞ!

▶詳しくはこちら(東京都住宅政策本部HP)(外部リンク)
【申込締切:8月22日(金)17時まで】

ブログの関連記事

まずは空き家
ワンストップ相談窓口へ
ご相談ください

まずは空き家ワンストップ相談窓口へご相談ください
×
LINE