鎌倉市エリアでは、以下のサービスを提供しております。
月額で100円で手軽に始められる
100円管理サービス
資産価値を維持できる
しっかり管理サービス
鎌倉市エリアでは、以下のNPO団体加盟店(協力会社)が空き家管理サービス、空き家活用相談に応じます。
弊社は平成7年設立以来、売買仲介を主な業務とし、お客様のご要望にお応えして賃貸仲介、管理さらにはコンテナを使ったトランクルーム、コインパーク、駐輪場の運営と建築に頼らない土地活用や相続コンサルと業務の内容を広げてまいりました。空地管理も15年以上続けています。今では不動産のワンストップサービスを提供しています。
JR東海道線辻堂駅を中心に湘南エリアで売買仲介を65件/年、賃貸仲介を290件/年、土地分譲3件/年、管理戸数730戸、駐車場1800台の管理を行っています。
空き家だけでなく、あらゆる不動産の悩みを解決するお手伝いをしています。特に借地、貸地のことも多く取り扱っています。
池田 塁(神奈川県平塚市出身)
売買仲介業務に従事しております。茅ヶ崎・藤沢・鎌倉を担当させていただきます。よろしくお願いします。空地・空き家問題を通して、生まれ育った湘南エリアに貢献、地域の活性化ができればと考えております。空き家、空地の管理はもちろん、ご資産の活用等々、不動産に関することなら何でもご相談下さい!
代表取締役 大八木 信義
空き家は管理が不十分だと防犯や景観の点からも地域の阻害物件になってしまいます。また、国全体的にみても資産や資源を有効に使われないことは損失になります。これから人口も世帯も減少していく中で空家の増加が見込まれます。地理的な問題などから管理ができない所有者に代わって適正な管理をし、より有効な活用を提案することは大事なことと考えています。長年の空地管理のノウハウを活かして空家管理も取り組みたいと思います。
鎌倉は観光地としても人気があり、暮らしやすい街です。
人気住宅地だけに空家は目立つほどはありません。しかし、最近は親の家を相続しても住まないで空家になっている家が目に付くようになりました。
弊社は土地活用や相続コンサルを通じて、不動産に関するノウハウを持っています。
まず悩まずにお気軽にご相談ください。売却・有効活用のアドバイスをいたします。