所有する空き家の所在地 (市) をクリックしてください。
○:サービス対応中 △:一部対応中 ×:未対応
管理サービス | 活用相談 | ||
---|---|---|---|
100円 管理 |
しっかり 管理 |
||
神戸市 | × | × | ○ |
姫路市 | × | × | ○ |
尼崎市 | × | × | ○ |
明石市 | × | × | ○ |
西宮市 | ○ | ○ | ○ |
洲本市 | × | × | ○ |
芦屋市 | × | × | ○ |
伊丹市 | × | × | ○ |
相生市 | × | × | ○ |
豊岡市 | × | × | ○ |
加古川市 | × | × | ○ |
赤穂市 | × | × | ○ |
西脇市 | × | × | ○ |
宝塚市 | × | × | ○ |
三木市 | × | × | ○ |
高砂市 | × | × | ○ |
川西市 | × | × | ○ |
小野市 | × | × | ○ |
三田市 | × | × | ○ |
加西市 | × | × | ○ |
篠山市 | × | × | ○ |
養父市 | × | × | ○ |
丹波市 | × | × | ○ |
南あわじ市 | × | × | ○ |
朝来市 | × | × | ○ |
淡路市 | × | × | ○ |
宍粟市 | × | × | ○ |
加東市 | × | × | ○ |
たつの市 | × | × | ○ |
猪名川町 | × | × | ○ |
多可町 | × | × | ○ |
稲美町 | × | × | ○ |
播磨町 | × | × | ○ |
福崎町 | × | × | ○ |
市川町 | × | × | ○ |
神河町 | × | × | ○ |
太子町 | × | × | ○ |
上郡町 | × | × | ○ |
佐用町 | × | × | ○ |
香美町 | × | × | ○ |
新温泉町 | × | × | ○ |
100円 管理 |
しっかり 管理 |
活用相談 | |
---|---|---|---|
管理サービス |
上記以外の市区町村は、
現在、『空き家管理サービス・活用相談』の対応エリア外です。
現在、順次全国に対応エリアを拡大中です。
対応エリアの近隣地域や、一部地域では先行して空き家活用を行っておりますので、対応エリア外でも、ご相談内容によっては対応が可能な場合もございます。
また、このエリアが『管理サービス』の対応エリア内になった際に、当センターよりご連絡させていただく「お知らせサービス」(無料)もございます。 「お知らせサービス」をご希望の場合は、対応エリア外の方のお問合せフォームかお電話(0120-336-366)よりご連絡ください。
住宅・土地統計調査より
市区町村 | 条例名 |
---|---|
相生市 | 相生市民の住みよい環境をまもる条例(H22年4月1日施行) 勧告 |
小野市 | 小野市空き家等の適正管理に関する条例(H25年1月1日施行) 勧告 命令 公表 行政代執行 |
加西市 | 加西市空き家等の適正管理に関する条例(H25年10月1日施行) 勧告 命令 公表 行政代執行 |
加東市 | 加東市空き家等の適正な管理及び有効な活用に関する条例(H25年7月1日施行) 勧告 命令 公表 行政代執行 |
神戸市 | 神戸市建築物の安全性の確保等に関する条例(H25年7月1日施行) 勧告 公表 |
篠山市 | 篠山市空き家等の適正管理及び有効活用に関する条例(H26年4月1日施行) 勧告 命令 公表 行政代執行 |
洲本市 | 洲本市空き家等の適正管理に関する条例(H25年7月1日施行) 勧告 |
三木市 | 三木市空き家等の適正管理に関する条例(H24年7月1日施行) 勧告 命令 公表 行政代執行 |
養父市 | 養父市環境保全条例(H16年4月1日施行) 勧告 命令 公表 |
市区町村 | 名称 | 担当部署 | 電話番号 |
---|---|---|---|
相生市 | 空き家バンク | 定住促進室 | 0791-23-7125 |
赤穂市 | 空き家情報バンク | 企画広報課企画政策係 | 0791-43-6867 |
朝来市 | 空き家バンク | あさご暮らし応援課 | 079-672-1492 |
小野市 | 空き家バンク | 地域振興部 まちづくり課 | 0794-63-1271 |
加西市 | 空き家バンク | ふるさと創造部ふるさと創造課 | 0790-42-8706 |
篠山市 | 空き家バンク制度 | 政策部企画課 篠山に住もう帰ろう室 | 079-552-4141 |
宍粟市 | 空き家バンク | まちづくり推進課 | 0790-63-3123 |
洲本市 | 田舎暮らし応援サイト | 洲本市田舎暮らし推進協議会事務局 | 0799-22-3321 |
高砂市 | 空き家バンク制度 | 生活環境部 環境経済室 産業振興課 | 079-443-9030 |
宝塚市 | 空き家住宅情報システム | 都市整備部 建築住宅室 住まい政策課 | 0797-77-2018 |
たつの市 | 空き家バンク | 都市建設部まち未来創造課 | 0791-64-3167 |
豊岡市 | 空き家バンク | 政策調整課 | 0796-21-9022 |
三木市 | 空き家バンク | 市民ふれあい部 縁結び課 | 0794-89-2395 |
養父市 | 空き家バンク | 市民生活部 やぶぐらし課 | 079-662-3172 |
市川町 | 空き家・空き地情報登録制度 | 住民税務課 生活環境係 | 0790-26-1011 |
猪名川町 | 空き家バンク制度 | 都市政策課 | 072-766-0001 |
神河町 | 空き家バンク | 地域振興課 地域振興係 | 0790-34-0185 |
上郡町 | 空き家バンク | 建設課まちづくり係 | 0791-52-1117 |
香美町 | 空き家バンクについて | 企画課 地域振興係 | 0796-36-1962 |
佐用町 | 空き家バンク | 商工観光課 定住対策室 | 0790-82-0670 |
太子町 | 空き家活用支援事業 | 土整備部住宅建築局住宅政策課住宅政策班 | 078-341-7711 |
多可町 | 空き家バンク | 住民課住宅政策室 | 0795-32-4776 |