妹と一緒に東京都杉並区にあるご実家を相続されましたが、70歳を過ぎている上に足が悪く、実家の管理や遺品整理が思うようにできていないことに困っていらっしゃいました。いっそ売却と思い妹に相談したところ、妹はできれば実家を残しておきたいといっており、話し合いは平行線だったそうです。ただ、管理や活用の検討をするにしても、売却以外の活用方法もよく分からず、管理も活用も何から手を付けたら良いのかわからない、というご相談でした。
ご相談者 | 女性(70代、東京都杉並区) |
---|---|
空き家の経緯 | 相続 |
空き家の期間 | 1年未満 |
空き家の活用 | 売却 解体 |
---|---|
空き家管理サービスを 利用しましたか |
はい |
上田真一
どこから手を付けて良いか分からず、どこに相談したら良いか分からない方は多くいらっしゃいます。今回はまず状況を整理して、所有者さまが何をしたいのか、どのように活用することが最善なのかを一緒に考えさせていただきました。安心して決断していただけたので本当に良かったです。
※建物の修繕・解体、不動産の賃貸・売買及びその媒介などの活用は、必要とされる許認可を持つ事業者の協力を得て行っており、当センターが直接行っているものではありません。予めご了承ください。