○:サービス対応中 △:一部対応中 ×:未対応
管理サービス | 活用相談 | ||
---|---|---|---|
100円 管理 |
しっかり 管理 |
||
中央区 | △ | △ | ○ |
北区 | △ | △ | ○ |
東区 | △ | △ | ○ |
白石区 | △ | △ | ○ |
豊平区 | △ | △ | ○ |
南区 | △ | △ | ○ |
西区 | △ | △ | ○ |
厚別区 | △ | △ | ○ |
手稲区 | △ | △ | ○ |
清田区 | △ | △ | ○ |
平成25年、住宅・土地調査によると、札幌市の空き家は約14万戸存在しています。そのうち、賃貸や売買の流通させていない放置空き家と腐朽・破損ありの空き家は、約3万4千戸もあるとされていて、既に定年退職されている多くの空き家(実家)の所有者が、空き家の改修費用を捻出できないことが大きな問題の一つとされています。
当センターにも、リフォーム費用が出せず困っている、空き家を所有しているけど今後どうしたら良いか決めかねている、というご相談も多く受けており、空き家の活用を促進するため「空き家の借り上げ(AKARI)」サービスを積極的に行っています。
空き家の借り上げとは、投資事業者と協力して、投資事業者が空き家を3~7年間借上げ、(空き家の所有者さまの投資負担はなく)大規模なリノベーションを行った上で、賃貸戸建や店舗、民泊などの活用を行うというサービスです。
空き家の借り上げ(AKARI)とは?
また、建物から遠くに住んでいたり、高齢のため空き家の維持管理ができない、解体費用が捻出できない、相続の権利関係が複雑で身動きが取れない、とな様々な問題を抱えている方も多くいらっしゃいます。
既に空き家を所有している方、実家が空き家になる予定の方は、早めに家族と自宅をどうしていきたいのか、しっかりと話し合うことが大切です。空き家(実家)をどうするか決めるまで、ご近所さんに迷惑をかけないためにも、空き家の管理をしっかりと行い加入している保険が適用しているか確認する必要があります。空き家の管理・活用、相続や税金、火災保険について、さらに、冬の間の雪問題についても地域密着の協力事業者が適切にアドバイスさせていただきますので、お気軽にご相談ください。
札幌市ではここ数年で少子高齢化の影響により人口減少してきた結果、「空き家問題」は札幌市が目指す「魅力ある市街地」の大きな課題となっています。平成27年5月に「空家等対策の推進に関する特別措置法」が施行されたことで、空き家対策を計画的に推進するため、「札幌市空家等対策計画」が策定されました。(平成29年度現在)
さらには、どのような状態であれば危険空き家とみなされるのか認定基準や問題解決に向けた対応策を外部専門家の意見を踏まえ検討していくため「札幌市空き家対策検討委員会」も設置されています。
札幌市空家等対策計画(札幌市のホームページへリンクします)
札幌市空き家対策検討委員会(札幌市のホームページへリンクします)
さらに、札幌市では、地域の人々の安全確保のため、空き家を解体するための補助金が支援されています。
「平成30年度札幌市危険空家等除却補助制度」は、倒壊や建築部材等の飛散のおそれがある危険な空き家などの除却(解体)工事にかかる費用の一部を補助してくれる制度です。(仮申請期間:平成30年4月11日(水曜日)~平成30年12月28日(金曜日))
※以下、札幌市ホームページ「平成30年度札幌市危険空家等除却補助制度のご案内(札幌市のホームページへリンクします)」より引用
事業費に対する補助率:10分の9
限度額:150万円
条件:
1. 除却後の土地を、5年間、地域の自治組織(町内会など)に無償で貸与すること
2. 地域の自治組織が除却後の土地の維持管理をしながら活用することについて同意すること
事業費に対する補助率:3分の1
限度額:50万円
条件:
1. 工事完了報告日より1年間、営利目的の活用及び有償による譲渡又は貸与などを行わないこと
それぞれの補助金は、札幌市内(原則として、市街化区域内)にあり、概ね年間を通じて使用されていない空き家、札幌市が建物としての危険性があると認める空き家や、危険性があると認められる空家や空地等の建物所有者など、補助対象者や工事の要件など、細かい申請要件がありますので、詳細は札幌市のホームページにてご確認ください。
※札幌市ホームページ「平成30年度札幌市危険空家等除却補助制度のご案内(札幌市のホームページへリンクします)」
協力会社 | 対応エリア | 所在地 |
---|---|---|
土屋ホーム不動産 [札幌北支店] | 北区/東区 |
札幌市東区北24条東16丁目1-4 ロイヤル元町1階
アクセス: 地下鉄東豊線「元町駅」 より徒歩2分 |
土屋ホーム不動産 [札幌豊平支店] | 中央区/豊平区 |
札幌市豊平区豊平3条9丁目2-3 土屋ビル豊平2階
アクセス: 地下鉄/東西線「東札幌駅」徒歩10分 |
土屋ホーム不動産 [札幌南営業所] | 南区 |
札幌市南区澄川4条2丁目3-28 パークヒルズ澄川4-2
アクセス: 地下鉄南北線「澄川駅」より徒歩2分 |
土屋ホーム不動産 [札幌西支店] | 西区/手稲区 |
札幌市西区琴似2条2丁目1-3 プリンスプラザ札幌 2F
アクセス: JR函館本線「琴似駅」徒歩4分 地下鉄東西線「琴似駅」徒歩6分 |
土屋ホーム不動産 [新さっぽろ支店] | 厚別区/清田区/白石区 |
札幌市厚別区厚別中央一条2丁目1-58
アクセス: 地下鉄東西線「ひばりが丘」徒歩3分 |
2017年11月19日(日)<札幌市 後援>空き家セミナー&個別相談会
→このセミナーは既に終了しました。たくさんのご来場を有難うございました。
当センターでは、空き家の管理が高額で『業者に管理をお願いしたくてもできない!』といったことがないように、月額100円で気軽に委託できる「100円管理」と、『将来は自分が住むかもしれない』、『賃貸戸建てとして人に貸すかもしれない』、『少しでも高く売却したい』といった方に向けた「しっかり管理」の2種類の空き家管理サービスをご用意しています。